当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

エアコンのカビ対策、掃除方法、吹き出し口、重曹、サタデープラス

生活

梅雨入り前のカビ対策!
サタデープラスで紹介していた
エアコンのカビ対策、掃除方法についてまとめました。

スポンサーリンク

見落としがちなカビの発生ポイント

見落としがちなカビの発生ポイントをしっかりチェックして
梅雨入り前にしっかりカビ対策!

土やホコリの中にいるカビ。
そのカビが空中を浮遊しています。

1日に1万個くらいのカビの胞子を吸っていると言われていると
カビを研究して33年、
千葉大学准教授矢口先生。

そんな先生が
サタデープラスで
見落としがちなエアコンの吹き出し口のカビ対策について教えてくれました!

エアコンの吹き出し口

エアコンの吹き出し口

一見きれいに見える吹き出し口ですが
吹き出し口で黒くなっている部分があればそれはカビです。

エアコンの内部は結露しやすいので
吹き出し口からカビを撒き散らす恐れがあります。

吹き出し口は、
電源を切るとルーバーが閉じて中が見えなくなるので、
見落としがちになってしまいます。

スポンサーリンク

カビ対策

簡単エアコンのカビ対策!

①コンセントを抜く

②フィルターのホコリを掃除機で吸い取る

 ※汚れがひどい時は、食器用洗剤で水洗い

③吹き出し口の掃除
 吹き出し口、ルーバーは手で開けても問題なし

 ・掃除に役立つ便利アイテム
  割り箸にキッチンペーパーを巻いて輪ゴムで止めたお掃除棒

 このお掃除棒を重曹入りのお湯に浸し、
 吹き出し口の汚れをこすりながら拭き取る
 
 奥までしっかり掃除する

30分ほど送風にしてエアコン内部を乾燥させる

 
1週間に一回は掃除をして内部を乾燥させ
カビの生えない環境を作るのが大事!!

シーズン初め、
エアコンの使用前のお掃除がおすすめです!!

スポンサーリンク